笠置峠越(西予・八幡浜)国史跡へ 文化審答申 星ケ森(西条)は名勝 愛媛新聞 2017年6月17日 笠置峠越(西予・八幡浜)国史跡へ 文化審答申 星ケ森(西条)は名勝2017-06-17T11:17:00+09:00 愛媛ニュース 国の文化審議会(馬渕明子会長)は16日、四国遍路や弘法大師信仰に関係する「八幡浜街道笠置(かさぎ)峠越」を国史跡に、「星ケ森=横峰寺石鎚山遥拝(ようはい)所」を国名勝に指定するよう、松野博一文部科学相に答申した。また昨年10月に国史跡に指定された「伊予遍路道」では、41番札所龍光寺と60番横峰寺の各境内のほか、65番三角寺から奥之院までの道などの追加指定を求めた。指定は今秋ごろの予定で、愛媛県内の国史跡は計16件、国名勝は11件となる。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)